人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の感動を綴る


by ちえ窓
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
R4・12・14
高齢者サロン クリスマス会
サンタさんとじゃんけんゲーム  勝った人は中に入っている袋を選んでプレゼントをいただく、大中小の袋どれがいい?

高齢者サロンでクリスマス会_c0367054_18095775.jpg


ボール運びゲーム
4種類のボールを隣の箱に足で挟んで入れる、頑張って~
ゲームは、体を動かしてテンション上がります。
高齢者サロンでクリスマス会_c0367054_18111931.jpg

サンタが街にやってくる169.png スタッフの振り付け真似して踊って歌ってね
高齢者サロンでクリスマス会_c0367054_18215209.jpg
ビンゴもやって、クリスマス会はプレゼントとお弁当とお土産たくさん。
最近入会した方が、クリスマス会楽しかった~ こういうの独身の時以来だよって どんだけ前? 嬉しい感想でした。
私も80歳になったらサロンに入ろう。

# by chie2317 | 2022-12-19 18:41 | ボランティア | Comments(2)

クリスマス会前日準備

高齢者サロンのクリスマス会の飾り付けをしました。
ピカピカのLEDライトを張り巡らして、折り紙で作ったサンタやリースを壁を飾り、台の上にツリーその周りにプレゼントを並べました。サンタさんの登場シーン、ゲームと歌のリハーサルもして明日のクリスマス会準備万端となりました。

去年はサンタ役をやらされて、フィンランドからやって来たサンタさんの片言の日本語で話してとの代表の無茶ぶりに赤面したんだった。今年は町内会長と民生委員さんに役をお願いしたから、無茶な依頼していないようです。

明日はどんなクリスマス会になるでしょう。
司会者がユニークだから予想外の面白いことが起こって会場が盛り上がるかもしれない。応援しているよ~177.png102.png

# by chie2317 | 2022-12-13 18:20 | ボランティア | Comments(2)
12月は行事がたくさんあります。
日曜日はオカリナ教室発表会でした。
A先生の教室のハーモニカとオカリナ合同で8組の参加、他の教室の成果を聞ける年一回の機会です。初めから最後までじっくり聞かせてもらい勉強になりました。

舞台に上がると急に緊張して指に震えがくるのですが、今年はそんなことはなく、今までで一番落ち着いてできたように思います。曲は、「里の秋」「小さな旅」NHK小さな旅テーマ曲、「君をのせて」ジブリ曲、の3曲
今日の反省会では、練習よりずっとうまくできたとの評価をいただきニコニコ。

発表会の中でA先生のハーモニカ独奏「夜霧よ今夜もありがとう」「さざんかの宿」を聞かせていただき、すごく心揺さぶられ感動、楽器の演奏の演歌が心に浸みます。教室では生徒に教えることしかしないので、独奏を聞くことはなく初めてのことでした。

今年の教室は今日でおしまい、来年はまた新しい曲を選んで練習が始まります。

# by chie2317 | 2022-12-12 20:37 | 習い事 | Comments(0)

紙芝居活動表彰される

私たちのボランティア紙芝居活動がはじまって9年目に入った。
社会福祉協議会大会において、長期継続で表彰された。代表が登壇し表彰状をいただき私たちは紙芝居のエプロンをして客席で見守った。黄色いエプロンが目立ったらしくどんな団体ですかとカメラマンが写真を撮りにきたそうだ。私はちょうど席をはずしていた。

代表が一人で始めた紙芝居ボランティアだったが、徐々に増え今は10人のメンバー。
人数が多くなった分、情報網が広がり行く先も増えた。2~3人が交代でいくのだがコロナ前は月に5~7回活動していた。
今は老人施設には行けないので、高齢者サロン、健康プラザ、障がい者支援の場などに伺っている。
12月の私の予定は障がい者支援の場、紙芝居の後、オカリナでクリスマスソング「サンタが街にやってくる」を吹いて鈴とか楽器を持ち一緒に楽しんでいただこうと構想をめぐらせている。


# by chie2317 | 2022-12-09 08:35 | ボランティア | Comments(2)

Kさんを思う日

10年まえ、勤めていた職場をやめてから、社会福祉協議会のボランティアに参加した。その頃、社協では市内に居場所作りを広めることに力を入れていて、モデルになる社協運営の居場所を作り、講座も開くという活動をしていてそれを手伝った。今では市内各地にたくさんの居場所ができた。

その中のひとつKさんが開いた居場所は室内で簡単に楽しめるスポーツをやることが主だった活動。講座を修了してすぐに開設した行動力に感心した。

Kさんは、立ち上げた居場所の運営しながら社協のモデル居場所にも参加していたので知り合いになった。
いつでも、にこやかであったかくおちゃめな人、コロナで活動できないときはどうしている?と電話がかかって来たこともあった。
それが、数日前Kさんの訃報が入った。闘病生活していたなど知らなかった。

もう1年くらい会っていなかったのかもしれない。
訃報を聞いた日、にこやかな顔や冗談を言う顔が思い出されて胸が痛くなった。
翌日、仲間と葬儀社へKさんに会いに行った。お悔やみにきましたと言うと個室に案内される。あんなに元気で活動的だったKさんは今は眠るように横たわっていた。
作った居場所は後を引き継ぐ方がいらっしゃるそう。

急に病気になりあっという間に逝ってしまう人生のはかなさを思う。
今日は、お葬式の日、Kさんのご冥福をお祈りいたします。

# by chie2317 | 2022-12-01 08:59 | ボランティア | Comments(0)