人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
よちよち歩きの1才児に向けての紙芝居でした。
日差しが差し込む明るい会場には、エプロンをしたにこやかなスタッフと踊り出したくなるようなBGMが流れています。私達も浮かれてしまいます。
幼児向け紙芝居は「○△□の中から何が出てくるかな?みんなでお手々をポン」というような参加型です。ママと一緒にじょうずにできました。お母さんたちにもクイズ形式の紙芝居で楽しんでいただけたと思います。
写真は節分の豆まき、新聞紙を丸めたのを投げていました。かわいい鬼だったから泣く子はいなかったわ。

紙芝居 1才の子たちとってもかわいいの_c0367054_21170163.jpg


# by chie2317 | 2023-02-14 21:15 | ボランティア | Comments(2)

バレンタインデー

例年だとバレンタインデーには娘から夫にチョコレートが送られてきて私の分も小さいのがおまけで入っている。のはずだったが今年はおまけがはいっていないよ~
今年は、あとで別便で写真のものが届いた。成城石井の7点セット、これ何?ときいたらお母さんへバレンタインだって。
うれしいねぇ、思いがけない贈り物に感激102.png


バレンタインデー_c0367054_21141437.jpg



# by chie2317 | 2023-02-14 21:13 | 食べ物 | Comments(2)

努力が試されずモヤモヤ

前回のオカリナ教室で渡された楽譜は、いきものがたりの「ありがとう」中島みゆきの「糸」「時代」
糸と時代は何とか楽譜を追えるようになったけれど、何度聞いても覚えられないのは、ありがとう、手ごわい。
最近の歌はテンポが速く、音符も複雑なのよね。
それでも少しは音符を追えるようになって教室に行ったの。

皆がこんな曲をやりたいと希望していた10曲くらいの中から4曲が選ばれた。
今期の練習曲、発表会の曲は、「恋のバカンス」「木蘭の涙」「冬の夜」「コンドルは飛んで行く」

今日は、決まった4曲を練習して、前回配られた3曲を一度も吹くことがなかった。
練習をして備えただけに努力が報われずちょっとモヤモヤ、吹きたかった 147.png
でもね、私の推した曲が3曲も選ばれたのはとてもうれしいこと。


# by chie2317 | 2023-02-13 18:32 | 習い事 | Comments(0)
3日前に仕込んで置いた肉を燻煙します。
まずは火起こしから。
着火剤、消し炭、炭をのせて火をつける。
団扇であおる思いきや、機械を使って風を一気にかけるとたちまち火が着いて便利な道具があります。
ベーコン、チキンハム作る_c0367054_17130690.jpg

肉を吊るす。奥に三枚肉、手前に鶏肉。
炭火を下に置き、庫内を70度に保ち2時間、温度管理が重要。
途中上がりすぎたので、炭火の入った箱を一つ取り出し温度調整。

2時間経過したら、一旦炭火箱を取り出し、水に浸しておいた桜の木を炭火の上に載せ、煙を出させ庫内に戻し煙を充満させる。
温度が高いと濡らした木も炎が立ってしまうので要注意。
50~55度を保ちスモーク、鶏肉は1時間20分で取り出す。豚肉は2時間置く。
ベーコン、チキンハム作る_c0367054_17134831.jpg

燻煙まで出来上がった鶏肉は、70度のお湯で40分低温殺菌。
写真はできあがり、火をとおさないでハムと同じようにサラダにするのがおすすめ。

ベーコン、チキンハム作る_c0367054_17141614.jpg

ベーコン出来上がり
ベーコンは中まで火が通っていないこともあるので、必ず火を通して食べることと注意がある。
ベーコン、チキンハム作る_c0367054_17145099.jpg
ベーコン2本とチキンハム3個持ち帰り。
ベーコンは市販にないジューシーさが、チキンハムは深みのある味、塩スパイスが効いてどちらも美味しかった。

参加者10人、所要時間5時間。参加費3149円(材料代+使用料)
2月なのに風もなく青空、外の作業は寒くなくて良かったです。
窯の隙間から出る煙に全身がいぶされ、着ていたものは全て洗濯することに 147.png

# by chie2317 | 2023-02-06 08:31 | 食べ物 | Comments(2)
仲間と食事をするとき不思議に思っていたことが。
体形の細身の方が二人いらして、いつもお店で出されたものやお弁当を完食していた。
細身の方は食が細いと思っていたので謎だった。

先日の食事会で、彼女たちが言うには
外に出てお金を払って食事するときは全部食べることにしている。
でも満腹すぎて夕食は少しだけしか食べられない。
夕食は、いらないくらいでこの前はおでんの大根2切食べただけとおっしゃっていた。家での普段の食事は少ないと判明。

私は昼完食しても、夕食に大根二切はありえない。
やはり細い人は、一日の食事の量が少ないことは確かだった。
痩せの大食いではなかった。

# by chie2317 | 2023-02-03 19:10 | 食べ物 | Comments(2)